|
桜山神社付近 |
|
写真をクリックして拡大表示できます。 |

盛岡駅から東へ約1.2km。大通商店街を抜けて岩手公園前。 | |

右(南)に盛岡城跡の岩手公園。 |
|

各種店舗が入るest21前の歩道。 | |

岩手公園北側の道を東へ。 |
|

反対向き(西)。
みちのく銀行とJA(サンビル)の間に大通商店街入口。 | |

東へ。右は桜山神社。 |
|

岩手公園。 | |

西。 |
|

桜山神社前。 | |

桜山神社。 |
|

西。 | |

桜山神社から北へ続く参道。 |
|

参道沿いの商店街を北へ。抜けて左に岩手県庁。 | |

反対向き(南)。正面に桜山神社。 |
|

中央通・内丸緑地側からの参道入口。 | |

その付近に並ぶ店舗。 |
|

内丸緑地から見た参道付近の商店街。 | |

商店街側から。池の向こうに内丸緑地。 |
|

右上の画像のあたりで反対向き。 | |

参道の1つ西側の通り。 |
|

参道の1つ東側の通り。 | |

商店街東側の池。池の先に内丸緑地。 |
|

桜山神社。 | |

ここを右折したのが左上の画像。 |
|

桜山神社前から東へ。 | |

右は再び岩手公園。 |
|

反対向き(西)。 | |

岩手公園北側の道を東へ進み、岩手日報前。 |
|

反対向き(西)。 | |

90度右(北)。中央通に抜けたところに県公会堂と合同庁舎。 |
|
|
中の橋付近~中ノ橋通 |
|

東へ進み、東北銀行本店前の交差点。 | |

反対向き(西)。 |
|

交差点南側の岩手公園。 | |

その右、旧・岩手県立図書館(盛岡駅西口アイーナへ移転)。
追記:この建物はその後、もりおか歴史文化館となりました。 |
|

岩手公園。 | |

東北銀行本店(左)前の交差点、北方向。 |
|

北へ進んだところ。右にテレビ岩手、その左隣に盛岡市役所。 | |

東へ進み、中津川を渡る中の橋。 |
|

中の橋渡り口から南方向2枚。 | |

|
|

西。 | |

中津川下流(南西)方面。 |
|

中津川上流(北)方面。 | |

中の橋を渡ると市街東部の繁華街、中ノ橋通地区に入ります。
左のレンガ造りの建物は旧・岩手銀行本店(現・中の橋支店)。 |
|

中の橋を渡って振り返ったところ(西)。
アンテナがあるのがTVIテレビ岩手。 | |

中ノ橋通を東へ進み、中ノ橋106ビル(左)前の交差点。
|
|

90度右(南)。
右の建物はホールなどがある交流施設、プラザおでって。 | |

西。 |
|

北。左に岩手銀行旧本店、右に中ノ橋106ビル。 | |

中ノ橋106ビル前を東へ。右奥に肴町アーケード入口が見えます。 |
|

肴町アーケード入口(右)前。
左奥、イオン等の看板が出ている場所が盛岡バスセンター。 | |

向かい側の歩道、左と同じく東向き。
右に百貨店の中三(なかさん)盛岡店、その先にウィズ盛岡。 |
|

北。じゃじゃ麺は冷麺・わんこそばと並ぶ盛岡名物の1つ。 | |

北へ入ったところ。 |
|

西向き。盛岡駅までは約1.8kmで毎日歩くには少々遠い距離。 | |

肴町アーケード入口から西の岩手銀行旧本店・中の橋方面。 |