ページ内の記事写真14枚(その1~15計245枚)
新穀町通り(前後)と穀町通り(左右・前のページ)の交差点。東方向。右の角は麹・味噌の大徳屋麹店。
左の角は地図によるとアパート。
南方向。穀町通りから新穀町通りに入る1日2往復運行の住田町コミュニティバス。住田町は遠野市の南隣。
広告
新穀町通り西方向と主要施設への道先案内。
穀町。
前方の「とぴあ」は市役所本庁(とぴあ庁舎)も仮入居している大型店。更に西へ進むと遠野駅前へ出ます。
遠野市中心街にある唯一の大型店「遠野ショッピングセンターとぴあ」。1989年11月開店。
とぴあ前で東を振り返ったところ。
とぴあの向かいに並ぶ新穀町通り沿いの店舗。
とぴあバス停。市内のバス路線は前のページの穀町(北)方面~とぴあ~遠野駅~中央通り(蔵の道南側)方面がメイン。
バス停前、東方向。とぴあは協同組合による運営でスーパーのキクコーストアなど30数店舗が営業、店舗面積5188㎡。
とぴあ玄関(北側)。2階の半分は東日本大震災で倒壊した遠野市役所が入居し、とぴあ庁舎(約2200㎡)となっています。
とぴあ南側。道路の右は市役所新庁舎の建設地。とぴあと新庁舎は2階通路で結ばれ、とぴあ庁舎と併用する計画。
とぴあ(右端)の南側の道路。西方向。
広告
掲載内容は撮影時または編集時のものです。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
地図の

で当ページを撮影しました。
岩手県遠野市
遠野駅周辺 その1~15 (写真245枚)
遠野駅~駅前通り~鍋倉公園
蔵の道~一日市~穀町~新穀町
サイト内の記事をランダムに表示しています
広告