ページ内の記事写真45枚(その1~7計309枚) 写真: 背景:
その2の1.銀杏坂
銀杏坂交差点の歩道橋から国道50号(銀杏坂)北西方向。水戸市中心街の銀杏坂商店会~南町(右奥の郵便局の先)方面。
反対の南向き、水戸駅方面(前の画像右端のローソン前から)。
広告
銀杏坂北西方向、南町方面。
北西へ進み、東照宮参道・宮町銀座入口の鳥居や、その右の水戸アカデミー。
鳥居前から南東方向、水戸駅方面。
少し駅側。
水戸アカデミー前から銀杏坂商店会の北西方向。
反対向き。
向かい。
鳥居の向かい側の歩道から水戸駅方面。
北西へ進んでブックオフ前。
鳥居の向かい側の歩道を北西へ。
すこし進んで反対の南東向き。
北西へ。
南東向き。
北西へ。
南東向き。
水戸中央郵便局手前。歩道橋の先は南町。
中央郵便局前交差点から南東方向、銀杏坂水戸駅方面。
広告
その2の2.東照宮参道・宮下銀座
銀杏坂(国道50号)から宮下銀座への入口。
鳥居とレンガ広場。
南西へ進み、参道となっているらしい宮下銀座アーケードの入口。
レンガ広場横から銀杏坂方面。
レンガ広場から西方面の飲み屋街への入口。
西へ進んだところ(写真は東向き)。
アーケード入口付近は若者向け店舗もあり。
アーケードを南西へ。
ここから宮下銀座アーケードを進む写真です。
1枚おきに銀杏坂方面へ振り返った写真です。 向こう側には21階建てタワーマンション。
すこし進むと飲み屋街の雰囲気。
アーケードを抜けて右、水戸東照宮。
アーケード南西側の入口。
アーケードを抜けて左へ出たところ。右の鳥居が水戸東照宮や宮下銀座への入口。
鳥居前から東方向。左正面の道は銀杏坂交差点方面、右正面の道は水戸駅方面。
水戸駅方面へ。
正面に駅前のLIVIN。
反対向き。
そのまま進んで水戸駅近く。
2007年8月、2008年3月、2008年7月に撮影しました。
広告
地図の

でこのページを撮影しました。
茨城県水戸市
水戸駅周辺 その1~7 写真309枚
-
-
-
-
偕楽園
-
-
-
-
-
-
(→下り・北東)
-
-
常陸津田
-
後台
-
下菅谷
(→下り・北)
||
-
東水戸
-
常澄
-
-
(→下り・南東)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。