ページ内の記事写真54枚(その1~7計309枚) 写真: 背景:
その6の1.水戸駅南口の駅前付近
水戸駅南口。駅ビル「エクセルみなみ」は2011年6月オープン。ビックカメラ水戸店が核テナント。
南口駅ビルをやや離れた位置から。左にはサウスタワー、右にはホテル テラス・ザ・ガーデン水戸。
広告
水戸サウスタワー。12階建てで2008年11月にオープン。核テナントだったヤマダ電機LABI水戸は2015年5月末に閉店。
南口から改札や北口への通路。
さすが水戸。納豆記念碑があります。
駅前の交差点越しに見た水戸駅南口やホテル。
駅前の交差点。駅を背にして南方向。
南へズーム。ここまでは2013年(7月と11月)の撮影です。次の写真からは2008年の撮影です。
水戸駅南口からペデストリアンデッキに出ると飛び込んでくる風景。再開発による真新しいビルが駅前ロータリーを取り囲みます。
コムボックス水戸(シネコンなど)~水戸サウスタワー建設中~水戸駅南口~ホテルテラス・ザ・ガーデン水戸(右端)のパノラマ写真。
水戸駅南口。
線路の向こう、遠くに水戸第一高校が見えます。
北東方向。
駅前ロータリー東側の建物。
テラスザガーデン(左)と高層マンションの間から東方向への道。
南東方向。
南方向。高層マンションと市営駐輪場。
南西方向、右端コムボックス。
コムボックス前から西方向。
北方向。
水戸サウスタワー(ヤマダ電機)が完成に近づいた2008年7月の写真。コムボックス上部はダイワロイネットホテル水戸になっています。
反対向き、駅前ロータリーを出て南へのメインストリート。上とこれの曇り2枚のみ2008年7月、他は上部を除き2008年3月の撮影です。
同じ地点から晴れの日の南方面。
より右側から南方向。
左側から南方向。
南西方向。真ん中は交番。
ペデストリアンデッキから下りて北方向。
南へ進むとすぐに駅南大橋で桜川を渡ります。
桜川上流方面(西)。
桜川下流方面2枚。ここから3kmほどで那珂川に合流。
駅南大橋を渡り終えるところ。
駅南大橋から水戸駅方面。
駅南大通りと交差する駅南中央交差点。
駅南中央交差点から水戸駅方面(下の2枚も)。
駅南中央交差点の南。マンションの向こうに水城高校が見えます。
同じく南方向。
広告
その6の2.駅南大通り
駅南中央交差点から駅南大通り東方向。
東へ入ったところ。
駅南中央交差点から駅南大通り西方向2枚。
西へ入ったところ。
反対の東向き。
駅南大通りを西へ。
反対向き。
西へ。
反対向き。
中央1丁目交差点。駅南大通り西方向2枚。
反対の東向き。
南方向。50mほどで市民会館、その西隣に水戸市役所。
上部8枚は2013年7月と11月、他の46枚は2008年3月と7月に撮影しました。
広告
地図の

でこのページを撮影しました。
茨城県水戸市
水戸駅周辺 その1~7 写真309枚
-
-
-
-
偕楽園
-
-
-
-
-
-
(→下り・北東)
-
-
常陸津田
-
後台
-
下菅谷
(→下り・北)
||
-
東水戸
-
常澄
-
-
(→下り・南東)
広告
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト: