オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 岐阜県 > 大垣市 > 大垣駅周辺(その1~7 計156枚 JR・樽見鉄道・養老鉄道 おおがき)
大垣その1(地図ので撮影)
大垣駅南口
風景・街並み等24枚


1南口 2駅通り 3大垣城 4ブラツキ等 5本町 6高屋町等 7北口 要約
画像表示サイズ
大垣駅の中心街側となる南口。JR東海道本線で岐阜へ約11分、240円。名古屋へ約32分、760円。
JRの駅ビル・アピオ大垣1階、JR・樽見鉄道・南北通路の出入口前。
駅ビル沿いに西へ進むと養老鉄道の大垣駅があります。
養老鉄道大垣駅。近鉄養老線を2007年に分社化した路線です。
養老鉄道大垣駅。
養老鉄道大垣駅と、JR・樽見鉄道大垣駅(JRの駅ビル)。3社合わせて6方面に線路が伸びています。
養老鉄道側から見た駅前。東方向の2枚。
駅前広場東部の魚民と旭ビル5。
大きなモニュメント。
ロータリー内部の広場。
水都タワー。大垣市は地下水が豊富で至る所に湧水があり、水の都と呼ばれる岐阜県第二の都市。
冬季イルミネーション用と思われる球体が木に実っています。
駅前広場西側、エイゲンビル(中央左)とアパホテル大垣駅前(右)。
水都タワーとアパホテル、駅ビル。
水都タワー側へ向かう地下道の出入口。車道は駅通りからロータリーへの出入口。
駅前広場(ロータリー)東側、魚民~さらしな(うどん・そば)付近。
その右、駅通り沿いのカラオケ店、酒店の駅前澤田屋など。
さらしなとカラオケ店の間、大垣の地下水を使った水まんじゅうなどを販売する金蝶園総本家前。
金蝶園総本家前から東へ向かう道。
駅前澤田屋付近の駅通り。車道側で駅方面。
駅前澤田屋前の歩道アーケード内。
駅前澤田屋の向かい、駅前広場から出たあたりで駅通り南方向。次のページは前方の交差点からです。
美濃路の経路、大垣城の外堀にあたる河川、主要施設などが掲載されている市街地マップ(南が上)。
2015年12月に撮影しました。
広告

続き:その2 大垣駅前商店街・郭町商店街
トップ > 岐阜県を独自写真で大紹介
大垣市:(その1)大垣駅南口 (2)大垣駅前商店街・郭町商店街 (3)大垣城・大垣公園 (4)ブラツキ街やOKBまで
    (5)本町一番街・本町商店街 (6)水門川から高屋町まで (7)大垣駅北口とアクアウォーク
    (大垣まとめ)要約版 写真一覧
岐阜市:JR岐阜 名鉄岐阜 玉宮通り 徹明町 劇場通り 日ノ出町 柳ヶ瀬本通り
JR東海道本線
(下り・西←)
-
醒ケ井
-
近江長岡
-
柏原
-
関ケ原
-
垂井
-
-
穂積
-
西岐阜
-
-
木曽川
-
(→上り・東)

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次