鉄砲町から坂道を下りて南へ進み、棚倉下町バス停付近。
東を向くとやや遠くに中豊駅が見えます。
坂を下りきって遠くまで見通せる地点。
信号機の場所で右に入ると修明高校方面、信号の少し先で左へ入ると中豊駅方面。
修明高校前の坂道からの景色。南方向。
福島県立修明高校。2009年に東白川農商高校と棚倉高校が統合して東白川農商高跡地に開校。
知らないと見落としそうな中豊駅方面入口(左折)の交差点。
下町のバス通りから中豊駅への道。
とよかわ橋を渡る地点。
とよかわ橋から見た大草川。下流方面(南)。約1.1km先で久慈川へ合流。
大草川上流方面(北)。
大草川と線路の間の田園風景、南方向。左奥に京セラ福島棚倉工場が見えます。
中豊踏切と駅入口。
無人駅の中豊駅。
中豊駅から見た駅前。南方向。
通って来た西方向。下町のバス通りまで約200m。
ホームからの景色。
中豊駅ホーム、下り方面(北)。磐城棚倉までの営業キロは1.7km。