ページ内の記事写真18枚(その1~5計104枚)
磐城棚倉駅。鉄道の水郡線が平日1日8.5往復なのに対し、JRバスの白棚線が20往復発着します。
駅舎側から見た磐城棚倉駅ホームと駅北東の様子。郡山から1時間少々、970円(掲載時点)。
広告
駅前広場、西~北方向の2枚。この写真の黄色い建物は町立図書館。
JR白棚線は昭和19年に鉄道からバスに転換。専用道区間があり、白河へ約53分、790円(新白河へ約43分、730円)。
棚倉町観光案内図。駅から東へ直線で約1kmの三セク大規模温泉リゾートスポーツホテル・ルネサンス棚倉が有名。
南東方向。中央奥はJRバス車庫。駅前通りと書かれている商店街が右奥と手前右の2方向へ伸びています。
JRバスの車庫。以前は棚倉営業所。
バス車庫横、南東へ伸びる方の駅前通りに入ったあたり。足元の大けやきは2ページ後に掲載しています。
飲食店、特にスナックが多い通りです。
何の会員制でしょ。
広告
外国人タレントの楽しいショータイムのパブ。
駅前の図書館と化粧品店KIKUYAの間から北西への道。
図書館前から南西方向、駅前通りらしい方の駅前通り。
棚倉町立図書館。2013年7月に完成。蔵書数約6万冊。
駅前通りの途中で振り返ったところ。
駅から南西へ約100m。市街地メインストリートの新町通りと交差。
交差点から駅方面。
交差点を渡った先の駅前通り。
2015年1月に撮影しました。
近隣地区のページ↓
地図の

で当ページを撮影しました。
福島県東白川郡棚倉町中心部
磐城棚倉駅・中豊駅周辺 その1~5 画像104枚
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。