8万枚超の独自撮影画像で地域紹介 townphoto.net
Home
福島県
地図は
下部に
会津若松市 ひろた
広田駅周辺
ページ内の記事写真34枚です。
JR磐越西線 広田駅。2005年に会津若松市へ編入合併した河東町の中心街に位置します。駅開業は1899年(明治32年)。
広田駅上り郡山方面ホーム。郡山は東へ快速で約64分、990円。快速は午前下り1本と夜上り2本のみ停車し、各停と合わせて1日に12往復停車。(2020年11月現在)
向かいの下り会津若松方面ホームへは前方の構内踏切を経由。会津若松は隣駅で南へ約4分、190円。
駅舎の建物内、待合室としても使われそうなポケット広田という交流スペース。駅の機能は無人駅です。
駅から出たあたりの景色。県道327号広田停車場線が北西へ伸びていて、その左に菓子店、右に宴会料理店。
会津の歴史伝承の里、河東ガイドマップ。2つの国指定重要文化財や祭・イベント日程が上に大きな文字で。旧河東町域の平成27年国勢調査人口は8,159人、面積は39.57k㎡。
駅前通りの県道327号を北西へ進んでいきます。河東は昭和の2村合併時に付いた村名で、阿賀川は離れていますし河沼郡東部だからかな。
県道から見た広田駅。
酒店がある十字路で2枚。
会津バス広田駅前停留所と鮮魚店。
電器・クリーニング店前で2枚。
道路の中央は水が出る消雪パイプの装置。
電気商会前。前方の交差点が次の写真です。
交差点で振り返って駅方面(右側の南東)。
交差点の西へ進み、南高野別バス停付近で2枚。
ショッピングセンターへの自動車来客用の右折場所案内図。
案内図の×印側へ進み、ショッピングセンター前。広田駅からは約500m。自動車はこちらから左折入場禁止。
スーパーのリオンドール河東店、ツルハドラッグ会津河東店、奥にラーメン店やホームセンターのコメリも。
ツルハ裏の県道33号会津坂下河東線。北西方向。右の建物は市立河東学園小学校(河東唯一の小学校)。撮影後、隣接地に河東学園中学校も開校。
猫魔火山を望む北東方向。火口のカルデラ湖を囲む外輪山が山頂部。
左奥に磐梯山を望む東方向。右は農村環境改善センター。道路を東へ約2km進むと会津慈母大観音像があり、更に約2km進むと磐梯自動車道の磐梯河東ICがあります。
ここからは河東を走行する磐越西線の車窓風景です。広田駅から北西へ直線で約3kmの地点、猫魔火山や磐梯山を望む東方向。
南へ1km少々走行し、堂島駅停車中の東側車窓。反対の西側は福島県立医科大学会津医療センターまで500mほどですが、1日に5往復のみ停車の駅です。
磐梯山も火山。
堂島駅停車中の東側をもう1枚。右奥が広田駅方面。
堂島駅付近の広い田んぼと奥の広田駅周辺市街地。
市街へズーム。写真中央に河東中学校、その下に先ほどのショッピングセンターの看板が見えます。中学校は平成30年度より移転して河東学園中学校になりました。
会津慈母大観音像方面。この写真よりもう少し左には白虎隊も学んだ會津藩校日新館が復元され、どちらも大きな観光名所。
会津慈母大観音像は広大な日本庭園や仏教関係の美術館などがある「祈りの里 会津村」という施設の中。
会津慈母大観音像は高さ57m。列車が正面側へ回り込んだ地点でズーム。
会津慈母大観音像と磐梯山。
広田駅の北東側隣駅(2.8km)の東長原駅。旧河東町の駅は東長原・広田・堂島の3駅。
2017年12月に撮影しました。
近隣地区のページ↓
JR磐越西線
上り 東長原の東隣6.0km:磐梯町
JR磐越西線
下り 広田から西へ17駅:津川

地図のと車窓で当ページを撮影しました。
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。
Home
> 福島県 > 広田駅周辺の紹介(撮影写真34枚)福島県会津若松市 河東町 のページです。