オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 千葉県 > 佐倉市 > ユーカリが丘駅周辺(その1~4 計56枚 京成本線・山万)
ユーカリが丘その1(地図ので撮影)
駅北口・ユーカリプラザ付近
風景・街並み等15枚


その1北口 2地区センター 3上座跨線橋 4南口
画像表示サイズ
京成本線ユーカリが丘駅北口。新交通システム・山万の駅や大型商業施設もある賑やかな方の出入口です。
駅ビルは山万グループのウィシュトンホテル・ユーカリ。広場には佐倉市在住・久保浩 氏 作「水の燦き」「森の耀き」像。
ユーカリが丘駅入口のコアラ像
京成電鉄ユーカリが丘駅改札口。都営浅草線直通快速で押上から約45分、520円。日暮里約50分(特急乗換)、580円。
京成の駅からコアラ像がある北口への出口。
ペデストリアンデッキの広場。南西方向。右側の建物もウィシュトンホテル。
西方向。ホテルと商業施設・ユーカリプラザの間を通る国道296号線。上座跨線橋が前方を横切ります。
北方向。駅前ショッピングセンターのユーカリプラザ(YOU!PLA)。
北東方向。ユーカリが丘駅前交差点。山万ユーカリが丘線の軌道が横切ります(このすぐ右に駅)。
東方向。山万ユーカリが丘駅。沿線は不動産会社の山万が大規模に開発を進めるニュータウンが広がります。
ユーカリプラザは店舗面積16,827㎡で山万が運営。その後ろのタワーマンションも山万が分譲。
駅側からのユーカリプラザ入口。シネコン、三越小型店、文教堂書店、ファッション関連、カフェなど約50店舗が出店。
ユーカリプラザと山万ユーカリが丘線の間の広場。北方向。右奥にはイオンの店舗が見えます。
反対向き(南)。ユーカリが丘駅方面。
周辺案内図。山万の新交通はユーカリが丘駅(左の地図下部)から左の地図上部の地区をめぐる路線。
2013年2月に撮影しました。
広告

続き:その2 山万 地区センター駅まで
トップ > 千葉県 > 佐倉市 > ユーカリが丘駅周辺(写真一覧)
(その1)駅北口・ユーカリプラザ付近 (2)地区センター駅まで (3)上座跨線橋まで (4)ユーカリが丘駅南口まで
(上り・西←)
-
八千代台
-
大和田
-
-
志津
-
-
臼井
-
佐倉
-
大佐倉
-
酒々井
-
宗吾参道
(→下り・東)
-
-
公園
-
女子大
-
中学校
-
井野
-
公園
-
-
(→進行方向)
トップ > 千葉県を独自写真で大紹介
千葉市千葉 千葉中央 葭川公園 県庁前・本千葉 千葉みなと (東)蘇我 誉田 (西)西千葉 幕張 幕張本郷 海浜幕張
西【葛南地域】西から(浦安市)舞浜 新浦安 (市川市)市川 妙典 (船橋市)西船橋 京成西船
       (習志野市)津田沼 新津田沼 実籾 (八千代市)勝田台
北西【東葛飾地域】野田線(鎌ケ谷市)鎌ケ谷 新鎌ヶ谷 (流山市)南流山 江戸川台 運河 (野田市)梅郷 野田市 愛宕
         常磐線(我孫子市)我孫子 天王台
北 【印旛地域】(成田市)成田 空港第2ビル (佐倉市)ユーカリが丘 (印西市)千葉NT中央 印西牧の原
北東【香取地域】(香取市)佐原 香取 十二橋 (神崎町)下総神崎
  【海匝地域】(銚子市)銚子 観音 犬吠 外川 猿田 (旭市)倉橋 【山武地域】未掲載です
外房 【長生地域】(一宮町)上総一ノ宮 【夷隅地域】(いすみ市)大原 浪花 (勝浦市)勝浦
南房【安房地域】(館山市)館山 那古船形 (南房総市)岩井 富浦 (鴨川市)安房鴨川
内房 【市原市八幡宿 五井 【君津地域】(木更津市)海ほたる

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次