オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 千葉県 > 成田市・富里市 > 成田駅周辺(その1~12 計209枚 JR成田線・京成各線 なりた)
成田その1(地図ので撮影)
JR成田駅と西口駅前
風景・街並み等11枚


1JR西口 2JR東口 3再開発 4京成西口 5開運橋 6花崎町 7上町
8仲之町 9成田山 10京成東口 11市役所 12日吉台 要約
画像表示サイズ
JRの成田駅西口をペデストリアンデッキから見たところ。北方向。
成田駅西口区画整理事業完成記念オブジェ。市章ではないようです。
西口階段横より、南方向。
成田駅西口ロータリー南部。サンクスのほか事務所等が入居するフィールドホーム第3ビル付近。
JR西口側の駅前通り、西方向。左手の大きなビルは成田U-シティホテル。
JRの西口は中心街とは反対側となり、成田ニュータウン等の新興住宅地が遠くまで広がっています。
京葉学院、ベーカリーカフェ・マロンド、美容室、着付教室等が入居する江口ビル。
ロータリー北部。タクシー乗り場越しに駅舎方面。
駅東西を結ぶ通路より、JR成田駅構内。北へ向かう成田線は3つに分かれ、西寄りから我孫子・佐原・成田空港方面。
JR成田駅改札口と成田山(駅の北東)の提燈。改札は西口から見ると3階、東口から見ると1階に位置します。
JR成田駅ホーム。成田~千葉間は快速で約30分、運賃496円。東京駅までは直通の快速で約70分、1144円。
2013年2月に撮影しました(駅ホーム1枚のみ2013年12月)。
広告

続き:その2 JR成田駅東口と新道商店街
トップ > 千葉県 > 成田市・富里市 > 成田駅周辺
(その1)JR成田駅と西口 (2)JR成田駅東口 (3)再開発 (4)京成成田駅西口 (5)開運橋 (6)表参道A花崎町 (7)B上町
(8)C仲之町 (9)D成田山まで (10)京成成田駅東口 (11)成田市役所 (12)富里市日吉台北 (まとめ)写真一覧 要約版
JR成田線(南北)
(上り・南←)
都賀
-
四街道
-
物井
-
佐倉
-
酒々井
-
-
久住
-
滑河
-
-
大戸
-
(→下り・北)
JR成田線(東西)
京成本線(東)
(上り・西←)
布佐
-
木下
-
小林
-
安食
-
下総松崎
-
-
-
JR・京成
成田空港
(→下り・東)
京成佐倉
-
大佐倉
-
京成酒々井
-
宗吾参道
-
公津の杜
-
-
東成田
-
芝山千代田
(→下り・東)
トップ > 千葉県を独自写真で大紹介
千葉市千葉 千葉中央 葭川公園 県庁前・本千葉 千葉みなと (東)蘇我 誉田 (西)西千葉 幕張 幕張本郷 海浜幕張
西【葛南地域】西から(浦安市)舞浜 新浦安 (市川市)市川 妙典 (船橋市)西船橋 京成西船
       (習志野市)津田沼 新津田沼 実籾 (八千代市)勝田台
北西【東葛飾地域】野田線(鎌ケ谷市)鎌ケ谷 新鎌ヶ谷 (流山市)南流山 江戸川台 運河 (野田市)梅郷 野田市 愛宕
         常磐線(我孫子市)我孫子 天王台
北 【印旛地域】(成田市)成田 空港第2ビル (佐倉市)ユーカリが丘 (印西市)千葉NT中央 印西牧の原
北東【香取地域】(香取市)佐原 香取 十二橋 (神崎町)下総神崎
  【海匝地域】(銚子市)銚子 観音 犬吠 外川 猿田 (旭市)倉橋 【山武地域】未掲載です
外房 【長生地域】(一宮町)上総一ノ宮 【夷隅地域】(いすみ市)大原 浪花 (勝浦市)勝浦
南房【安房地域】(館山市)館山 那古船形 (南房総市)岩井 富浦 (鴨川市)安房鴨川
内房 【市原市八幡宿 五井 【君津地域】(木更津市)海ほたる

掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんだ電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次