ページ内の記事写真14枚です。
東京湾アクアラインのパーキングエリア、海ほたる上部の広場。
フードコート(左)付近。
そこから北西の川崎市方面。
広告
タンカーとレジャーボートが浮かぶ北西へズーム。右奥にはアクアトンネル途中の換気所、風の塔(約4.5km先)。
階段を下りたところにある、建設記念碑 カッターフェイス。掘削機の刃を再現した実物大モニュメントです。
船のいない時間。この先は川崎市浮島まで9km以上の海底トンネル。
海ほたる4~5階のショッピングゾーン(1~3階は駐車場)。PAなので飲食店が多く、他に名産品店やアミューズメント、足湯も。
南東の房総方面。左には幸せの鐘。駐車場には技術資料館うみめがねを設置。
少しあと。対岸がくっきり見えてきた時刻。路線バス乗り場は1階。運賃は木更津駅750円、川崎駅1050円など(消費税5%の頃)。
南東の東京湾アクアブリッジへズーム。
幸せの鐘よこから見た物販施設部。
海ほたるからの東京湾の展望。ここから3枚。東へ7~8km、袖ケ浦市の東京ガス~火力発電所~袖ケ浦海浜公園。
南南東へ約5kmのスパ三日月・竜宮城ホテル(画像中央)方面。左奥には木更津の市街地。
南方向、約11km先の新日鉄君津製鉄所。
2010年9月に撮影しました。
近隣地区のページ↓
地図の

で当ページを撮影しました。
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。