ページ内の記事写真20枚(その1~9計175枚)
香取市(旧佐原市)の中心・佐原駅。現在の駅舎は中心街の歴史的な町並みをイメージしたデザインで2011年に完成。
駅前広場のバス乗り場・交番付近。
広告
駅の南北を結ぶ歩道橋より。南東方向。
駅前商業地方面。右の空き地部分は駅前広場を拡張整備する計画があるようです。
やや離れた場所から見た佐原駅。
暖簾が架かる佐原駅。
ホーム側から見た改札口。
駅舎内に掲示されている観光マップ(南が上)。左の桃色の部分は小江戸佐原の伝統的建造物群保存地区。
歩道橋より、空き地越しに西方向。
JR成田線上り(西)方面。成田へ約30分、496円。千葉へ約70分、972円。(掲載時点)
広告
線路北側の駐車場。
約400m先の国道356号沿いには郊外型チェーン店が多数出店。右端は公民館・体育館。
奥の大きな建物は香取市役所。
香取市中央公民館・市民体育館。
JRの下り(東)方面。鹿島神宮へ約20分、320円。銚子へ約45分、669円。(掲載時点)
JR鹿島線(起点は次の香取駅)が折り返す0番線。
佐原駅から東へ約1km、北側の車窓。川の駅(左)・道の駅(右)水の郷さわら付近。
佐原駅を出て正面の南へ進み、空き地区間を抜けたあたり。少し先で左折すると駅前通り商店会のメインストリート。
商店会メインストリート入口の交差点で駅方面を振り返ったところ。左端のセブンイレブン駐車場前にもバス乗り場あり。
セブンイレブン駐車場前のバス時刻表。京成成田駅行き・平成の市町村合併相手となった小見川行きなど。
地図の

で当ページを撮影しました。
千葉県香取市 旧佐原市
佐原駅周辺 その1~9 画像175枚
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています
掲載内容は撮影時または編集時のものです。運賃や写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。