オリジナル写真が満載の地域紹介サイト townphoto.net > 秋田県 > 大館市 > 東大館駅~大館駅周辺(その1~9 計191枚 JR奥羽本線・花輪線 おおだて)
大館その7(地図ので撮影)
いとく大館SCと区画整理地区
風景・街並み等20枚


1東大館 2国際通 3ハチ公通 4小径等 5栄町まで 6大館橋 7いとく 8二丁目 9大館駅
画像表示サイズ
大館橋から北へ約300m。大館市街の核店舗的存在・いとく大館ショッピングセンター前。
いとく大館ショッピングセンター。秋田・青森にスーパー25店を展開する伊徳による大型店。売り場は3階まで。
店舗前の広場とミスタードーナツ。
桃豚ぶたんぽ本舗。きりたんぽを豚肉で巻いたファストフード。
ショッピングセンター前バス停。南方向。
大館橋方面から続くメインストリートを北へ。
付近では御成町南地区土地区画整理事業が行われています。
東を向いて、いとく大館SC北口付近。左奥の屋根がある部分には東京(池袋)、仙台、盛岡への高速バスが発着する模様。
もう少し北側で東方向。左奥は国道7号沿いの郊外型店舗の一つ、スーパードラッグアサヒ。右は大館市役所まちづくり推進室。
南方向。
北へ進み、明日実病院(左)前。
大館市御成町南地区土地区画整理事務所。
ジャスコ大館店跡地。市役所HP内の文書によると、店舗面積はジャスコが10499㎡、いとくが12059㎡。
区画整理が行われる区域は南北には大館橋際からの歩道がない約600mの部分。
ジャスコ前の御成町三丁目バス停。奥は大町とは別のルートイン。右端は商工会館。
北都銀行大館駅前支店。大館駅まで約700m。
NCビル前の交差点(左)。その先は歩道にアーケードが架かる御成町二丁目の商店街。
交差点右折の北方向。郊外まで行くとイオンスーパーセンターや樹海モールといった大型商業施設があります。
南方向。
商工会館付近へズーム。左はジャスコ跡。400mほど先からはチェーン店が並ぶロードサイド商業地。
2013年9月に撮影しました。2021/8/29に写真枚数表示17枚(数え間違い)を20枚に訂正しました。
広告

続き:その8 2丁目大通りと小坂鉄道踏切跡
トップ > 秋田県 > 大館市 > 東大館駅~大館駅周辺
(その1)東大館駅~旧羽州街道 (2)国際通り飲食店街 (3)おおまちハチ公通り プラザまで (4)ハチ公小径・中町・馬喰町
(5)大町北部・田町・栄町 (6)大館橋と長木川・大文字 (7)いとく大館SC付近 (8)2丁目大通り (9)大館駅前  写真一覧
(上り・西←)
前山
-
鷹ノ巣
-
糠沢
-
早口
-
下川沿
-
-
白沢
-
陣馬
-
津軽湯の沢
-
碇ケ関
-
長峰
(→下り・北)
(下り・北←)
-
-
扇田
-
大滝温泉
-
十二所
-
沢尻
-
土深井
-
末広
-
十和田南
-
柴平
-
(→上り・南)
トップ > 秋田県を独自写真で大紹介
【秋田市】秋田 追分 【大仙市】大曲 【由利本荘市】羽後本荘 羽後岩谷 【大館市】東大館大館
【鹿角市】鹿角花輪 【男鹿市】男鹿 【にかほ市】仁賀保 金浦

掲載内容は撮影時または編集時のものです。写りこんでいる電話番号等を含め現状と異なる場合があります。 | 五十音順目次 都市一覧目次