各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
Home
山梨県
その1
その2
その3

その4
地図は
下部に
韮崎市 韮崎駅周辺 その4
本町通り~市役所~釜無川
ページ内の記事写真31枚(その1~4計124枚)  写真: 背景:
駅前中央通り(左)と本町通りの本町交差点。南東方向。JR韮崎駅へは駅前中央通りを経由して約350mの道のり。
甲州街道の韮崎宿だった本町通りを南東へ進みます。本町第二交差点。
反対向き(北西)2枚。山梨県民信用組合韮崎支店(右)前。
台地上の平和観音を望める位置から。
広告
南東へ進み、甲府信用金庫韮崎支店。その右隣の眼科前に「韮崎宿本陣の跡」の碑があります(写っていません)。
更に南東の山梨中央銀行韮崎支店(本町交差点から約200m)付近。
反対向き(北西)を2枚。
1845年開業の老舗旅館 清水屋の前。
本町交差点に戻り、今度は本町通り北西方向を2枚。
本町通りを北西の市役所方面へ進みます。
前の写真の右折側、駅前中央通りとの間を結ぶ道。
広告
北西へ進み、不動尊・窟観音入口(右)前。
窟観音(雲岸寺・穴観音)への入口。
少し進んだところで反対向き(南東)。本町交差点から市役所にかけては観栄会商店街。
北西へ進み、にらさき文化村を過ぎるあたり。
反対向き(南東)。
にらさき文化村。阪急東宝グループ創業者、小林一三翁の生家跡。あひる市、市議会報告会、料理教室等の行事・イベントを開催。
市役所東交差点とホテル ルートインコート韮崎。本町交差点からは約230m。左折すると市役所方面。
市役所東交差点から見た七里岩台地と平和観音。
広告
市役所東交差点から南西へ100mほどで韮崎市役所に到着。
1954年(昭和29年)に韮崎町と周辺10村の合併で韮崎市が発足。北隣に平成の大合併で誕生した北杜市よりも人口は少ないですが市街地は大規模。
市役所前からルートイン方面(北東)。
南側から見た市役所。夢と感動のテーマシティにらさき。美しく、人・地域が輝く 未来へのものがたり-という長期総合計画。
市役所付近を流れる釜無川。
市役所前の国道20号線、北西方向。写っている橋は県道の武田橋。
国道20号線、南東方向。対岸遠くに韮崎工業高校の白い校舎が見えます。
県立韮崎工業高校。
国道20号線を南東へ約300m。韮崎相互病院(左のオレンジ色)前。
北東方向。約200m進むとページ上部の本町第二交差点へ出ます。
南~北西方向パノラマ。韮崎市歴史文化基本構想によると「江戸時代に入ると、慶長年間に釜無川・富士川の水運が開かれ、甲州街道の整備と相まって、韮崎は物産の集散地としての意義を強め、宿場町として発展しました」。
2012年4月に撮影しました。
韮崎駅周辺の最終ページです。
広告

地図のでこのページを撮影しました。
山梨県韮崎市 
韮崎駅周辺 その1~4 画像124枚
富士見
-
信濃境
-
-
-
日野春
-
穴山
-
新府
-
-
-
-
-
-
-
-
(→上り・東)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 山梨県 > 本町通り~市役所~釜無川 | 韮崎市を大紹介 撮影写真124枚 のページです。(C)townphoto.net