各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
Home
山梨県

富士山駅
月江寺へ
市役所へ
地図は
下部に
富士吉田市 ふじさん
富士山駅・金鳥居・本町通り周辺
ページ内の記事写真56枚です。  写真: 背景:
目次


1.富士山駅前

富士山の最寄り駅、富士急行(2022年度からは富士山麓電気鉄道)の富士山駅。標高809m。2011年に市名と同じ富士吉田駅から現在の駅名に改称。

鳥居をくぐると富士山駅入口。駅ビルはQ-STA(キュースタ)。地下1階から5階が売り場で、6階はフィットネスと展望デッキ。
広告

富士山駅ホーム。スイッチバック式で正面に駅ビルが建ちます。右に富士登山電車が停車中。

ホームから南南西の富士山方面。山頂部までの距離は(平面の地図上で)約14km。

西方向。左の電車はフジサン特急、右はトーマスランド号。富士山~大月間は普通列車では概ね50分程度、1039円(2022年3月時点IC運賃)。

トーマスランド号車内の様子(河口湖駅到着時)。

フジサン特急先頭車両と富士山。

若干離れた場所から見た富士山駅。

駅西側のバス乗り場。富士山五合目・山中湖等への路線バスや、新宿・羽田・大宮・名古屋・大阪等へ向かう高速バスが発着。

駅を出て正面の北方向。おみやげ屋等が並びます。

北へ進み、吉田タクシー前。前方で国道137号に出ます。

国道137号との交差点から富士山駅方面。
広告

国道137号西方向。山梨信用金庫松山支店前。

国道137号東方向。

富士吉田市中心街へ向かって国道137号を東に進みます。

居酒屋十和田前。

ユニフォーム ナカムラ前。

家具ハヤカワ前。

中心街の本町通りと交差する金鳥居交差点。国道137号は右に曲がりすぐに鳥居をくぐります。

反対向き(西)。家具ハヤカワ・山梨信金方面。

金鳥居交差点、西方向。

交差点よりも東の様子。地図によると赤富士通り。
広告





2.金鳥居付近

金鳥居交差点、本町通り南方向を3枚(正確には南西か南南西)。国道137号と139号の重複区間。



金鳥居。

金鳥居越しに見た富士山。手前のノボリには「歓迎!! 富士登山競争」と書かれています。

金鳥居の歴史。富士山に登拝する人を迎える門や結界として1788年に最初に建立。神社ではなく神の山・富士山の鳥居。

富士山側から見た金鳥居。

鳥居をくぐった南側。右の緑地は金鳥居公園。

富士山世界文化遺産 金鳥居インフォメーションセンター(左)と、金鳥居公園前バス停。

都留信用組合上吉田支店(右)前。

富士山へズーム。

金鳥居公園を2枚。

左奥に写ってる建物はホテル芙蓉閣。
広告





3.本町通り

金鳥居交差点、北方向。市街地メインストリートの本町通り(国道139号)。

本町通りを北(北北東)へ進んで行きます。

ズーム。金鳥居付近は上吉田地区の中心街。

羽田屋金物店前。

ヤマハ音楽教室前。

富士吉田本通郵便局前。

やや郊外的な景観に変化。

中曽根交差点。

交差する都市計画道路。東方向。

本町通り、富士山が見える北方向。

富士山方面へズーム。金鳥居交差点までは約350m。
広告

都市計画道路西方向。

本町通りを北へ。上吉田から下吉田に入って曙町バス停前。

その先のピザーラ前で反対向き。

中曽根交差点と富士山へズーム。

北へ進み、下吉田地区の市街地に突入。白須輪業、住友生命前。

新井米穀店前。

山梨県民信用組合富士吉田支店と吉田高校入口バス停。

庇(アーケード)が連続する下吉田地区の商店街。

市営駐車場入口(青の看板)付近。

金鳥居から約850mの月江寺駅入口交差点(の若干手前)。左折で月江寺駅方面、右折で市役所方面のフジサンストリート。
2012年7月訪問・撮影、2013年5月7日公開。
広告

1.富士山駅前 2.金鳥居付近 3.本町通り
富士山駅・金鳥居・本町通り周辺
月江寺駅と中央通り・西裏通り
フジサンストリートと市役所周辺
-
富士急ハイランド
-
-
-
下吉田
-
葭池温泉前
-
寿
-
三つ峠
-
東桂
-
十日市場
-
-
-
(→上り・北東)
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 山梨県 > 富士山駅・金鳥居・本町通りの紹介 写真56枚 | 富士吉田市 のページです。(C)townphoto.net