各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
調布市 とびたきゅう
飛田給駅から味の素スタジアムまで
ページ内の記事写真50枚です。  写真: 背景:
目次


1.飛田給駅舎と北口ロータリー

京王線 飛田給駅。FC東京と東京ヴェルディの旗がお出迎え。

味の素スタジアムでのイベント開催時にも対応する広々とした駅舎。自動改札機も準ターミナル駅並の10通路。
広告

きっぷ売り場付近。駅乗降人員は2016年度1日平均24,364人。

大規模イベント開催時用の臨時きっぷうりば。通常は普通列車のみの駅ですがイベント時には優等列車も停車。

飛田給駅ホーム。調布から約3分、126円。新宿から乗り換え含め約25分、242円。(2023年6月時点のダイヤ・運賃に更新しました。)

ホームから見える畑(駅南側)。

駅舎から見た飛田給駅北口ロータリーやスタジアム通り。地下駐輪場の換気塔と思われる物がFC東京色。

駅からでも中央奥に味の素スタジアムが見えます(約400m先)。


このマクドナルド側に下りたのが次の2枚。

出口のB級グルメ専門店。

西方向、踏切方面。

踏切側の出口。

踏切と駅舎。味の素スタジアムは左方面。右側の南口界隈はページ内の終りの方に掲載しています。
広告





2.スタジアム通り

踏切を背にスタジアム通り北方向を2枚。


北へズーム。奥に見える歩道橋を渡ると味の素スタジアム。

ロータリー入口付近から見た駅舎。

歩道も広いスタジアム通りを北へ進んでいきます。すき家前。

道路整備に伴う新築マンションに1Fチェーン店というパターンが多数。

旧甲州街道と交わる飛田給駅入口交差点。角にバーミヤン。

内科(左)と皮膚科(右)。右やや先にまたファミレスで華屋与兵衛。

商業地が途切れて暫定駐車場のような場所。

この歩道橋で甲州街道(国道20号)を渡って味の素スタジアムへ。
広告





3.味の素スタジアム前

甲州街道の歩道橋(ペデストリアンデッキ)に上ったところ。

JリーグFC東京と東京ヴェルディの本拠地、味の素スタジアム。サッカーの試合のほかコンサート等のイベントも多数開催。

味の素スタジアムメインゲート。左にFC東京とウェルディの旗を掲げたオフィシャルグッズショップ。

甲州街道側には飲食店中心の商業施設・ポケットガーデン。

甲州街道東方向。ポケットガーデン(左)前。右の共進倉庫には大きな選手写真が掲げられています。

東へズーム。昭和のオリンピック東京大会マラソン折返点。

ポケットガーデンのレストラン4店とミズノスポーツラウンジα。

ペデストリアンデッキ上、南方向。

同じく南方向。スタジアム通りの飛田給駅方面。

南へズーム。踏切や駅北口まで約350m。

甲州街道西方向。

西へズーム。

北西方向。左やや奥で補助競技場を整備中。他にメイン・サブアリーナ(バレーコート)や屋内プールを建設予定。

(追記)競技施設名は「武蔵野の森総合スポーツプラザ」。2020年東京オリンピックのバドミントンと近代五種フェンシング、パラリンピックの車いすバスケットボールの会場になります。(追記)味スタでもオリンピック競技を実施。
広告





4.飛田給駅南口

飛田給駅南口前、北方向。ゲゲゲの鬼太郎とFC東京のコラボ旗が掲げられています。

駅舎。

踏切越しに南方向。

踏切を渡って右折すると書店など(西方向)。

南口の商店街を南へ進んでいきます。道路拡幅が行われるようで右のコトブキストアーに閉店の張り紙が。

その先で振り返ったところ。右側では鹿島技術研究所の既存棟解体工事中。

左に鹿島技術研究所の新しい本館研究棟。

鹿島技術研究所でFC東京・市民スポーツボランティア募集の説明会が行われていたため、駅前やここで旗を持って案内しています。

品川通りに出るところ。

振り返って北方向。飛田給駅まで約150m。

品川通り東方向。鹿島技術研究所の新しい本館実験棟(右)前。

品川通り西方向。
2012年2月に撮影しました。2023年6月に小見出し4つにしました。
広告

1.駅舎と北口ロータリー 
2.スタジアム通り~3.味の素スタジアム前 
4.飛田給駅南口
分倍河原
-
府中
-
-
多磨霊園
-
武蔵野台
-
-
西調布
-
調布
-
-
-
(→上り・東)
 || 
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 東京都 > 飛田給駅から味の素スタジアムまでの紹介 写真50枚 | 調布市 のページです。(C)townphoto.net