各地を歩き8万枚超の独自写真で地域紹介 townphoto.net
台東区 浅草駅周辺 その13
伝法院通り
ページ内の記事写真26枚(その1~19計436枚)  写真: 背景:
浅草二丁目交差点で西向き、伝法院通りへの入口。奥で木が茂っているあたりが浅草寺伝法院の庭園。
門柱前。ここから100mほどは伝法院通り東商店会の区間。右の中村屋3階のように白浪五人男(しらなみごにんおとこ)の人形がいる楽しい通り。
広告
伝法院通り(東商店会)に入ったあたり。
反対向き(東)。浅草二丁目交差点では馬道通りと交差、その奥に東武浅草駅北口側の高架が見えます。右奥に写っている東京スカイツリーまでは1.5kmほど(隅田川を「すみだリバーウォーク」で渡る場合)。
伝法院通り東商店会(旧・仲見世柳通り)を西へ進んで行きます。左端2階に白浪五人男の2人目。
ここを左折するとメトロ通り商店会。東京メトロ銀座線の浅草駅出入口へ200mほど。
白浪五人男とは5人の盗賊を描いた歌舞伎の演目。とはいえ商店会で起用しているので極悪人ではなさそう。
白浪五人男の3、4人目(左3階、右2階)。
白浪五人男5人目。
仲見世商店街と交差。その先は浅草伝法院通り商店街。
広告
浅草伝法院通り商店街入口。
反対向き(東)。伝法院通り東商店会側。
浅草伝法院通り商店街を西へ進みます。
路面を土の色で舗装するなど江戸風の景観。
号外と後悔を掛けた洒落「あとの号外 先にたたず」が右の街灯下の地口行灯(じぐちあんどん)に。
洒落を書いた地口行灯は江戸時代に流行ったもので、浅草伝法院通り商店街に多数設置。
浅草中央通りと(左)との交差点。
反対向き(東)。右の地口行灯は「ほうずきの こうべに かにやどる」、元ネタの諺は「正直の頭に神宿る」。
広告
浅草区役所跡地の浅草公会堂(左のガラス張り部分がある建物)付近。
オレンジ通り(左折)、伝法院の門(右)。伝法院は浅草寺の本坊で庭園が国の名勝に、6棟が国の重要文化財に指定されていますが、通常は非公開。
反対向き(東)。
伝法院の庭園の木々が見える伝法院通りを西へ。
反対向き(東)を2枚。
左側は区道の上に屋台風の店舗が建てられているため、台東区が立ち退きを求めて裁判になりました。
伝法院通りの西端。浅草グリーンロード(左折)、短い路地(左斜め前方)、六区通り(直進)、公園本通り商店街(右折)、との五差路。
反対向き。こちらの西側の門柱から冒頭の東側の門柱まで約300m。
2011年に撮影・公開、2023年6月に再編集。
続き:その14 六区通り・六区花道・公園本通り
広告

地図のでこのページを撮影しました。
東京都台東区 
浅草駅周辺 その1~19 写真436枚
-
-
上野広小路
-
上野
-
稲荷町
-
田原町
-
||
-
-
曳舟
-
東向島
-
鐘ヶ淵
-
-
-
新御徒町
-
-
南千住
-
-
青井
-
六町
-
八潮
-
三郷中央
-
-
流山
セントラルパーク
(→下り・北東)
宝町
-
-
-
東日本橋
-
浅草橋
-
蔵前
-
-
-
-
京成曳舟
-
八広
-
四ツ木
-
広告
サイト内の記事をランダムに表示しています。
掲載内容は撮影時または編集時のもので、現状とは異なる場合がございます。
このページをポスト:
Home
> 東京都 > 伝法院通り | 浅草を大紹介 独自写真436枚 東京都台東区 のページです。(C)townphoto.net